「自分とのパートナーシップを良くする」
そのために自分を深く知り、受け入れ、愛し、正しくコントロールする力をつける。
ノートを使い、いくつかの手法で潜在意識レベルまで自分を自分で掘り下げます。
いらないものは手放しつつ、自分とはを発見・確立していきます。
そうして魂(ありのままの自分)とつながることができます。
ずーっと不足感の中にいて、愛は誰かからもらうもの、幸せはだれかにしてもらうものと思っていました。
だから誰といても、どこにいても不足感、不安感があり、「ちょーだい、ちょーだい」で心から人を愛したり、思いやったりはできていなかったように思います。
もちろん自分で自分を愛すこともありませんでした。
そんな私だったけれど、自分を見つめ、どんなに格好の悪い自分でも受け止め、受け入れることで、自分とのパートナーシップがよくなり、どこでも幸せに暮らすことができるようになってきました。
以前は感じていなかった他者への感謝、愛も感じられるようになってきました。
自分を自分で幸せにする
まずはそこから始めることが大切なんだと心の底から感じました。
見たくない自分、カッコ悪い自分、ダメダメな自分、泣き虫弱虫な自分
どんな自分でも自分で受け入れ、許し、認め、愛する
"本当の自分はどうしたいのか?"
"なぜそう思って(感じている)のか?"
自分と対話し、
そうすることで、自分への愛が溢れ
どんな状況でも誰といても常に幸せでいることができる。
そして愛が溢れた自分で人と関わることで、他人も愛することができる。
愛・幸せは誰かから貰うもの、与えてもらうものではなく、自分の中から溢れるもの。
そして溢れかえって始めてお裾分けすることができる。
本当の意味で自分を愛し、人を愛し、愛の交流ができる。
一人ひとりが自分で自分を楽にさせてあげる中で、自分への愛を溢れさし、愛の溢れた者同士でつながり合う。
そんな世界が広がればと思っています。